iPad、iPhoneで文書は作れない

こんばんはuzakadeuです。


今日のお題「iPadiPhoneで文書は作れない」は個人的な見解です。iPhoneの方はかなり前に、iPadの方は本日(正確には昨日)諦めました。状況が変わって、あの時は馬鹿なことを書いたなぁ、と思える日がくることを望みつつ書いています。



iPhoneiPod touch

  • ソフトウェアキーボードが小さい

画面の小さいiPhoneは自然とソフトウェアキーボードもたいへん小さいです。よく作ってありますが、しばしば隣のキーを押し間違えますし、しかもキーボードに注意が必要なものですから肝心の文章へ集中できません。画面を横にしてキーピッチを少し広くしても焼け石に水です。

  • Shiftキーとアルファベットキーを同時押しできない

大文字を入力する手順は、先ずShiftキーを押してからアルファベットキーを押します。大文字を続ける場合はShiftキーを似通し手からアルファベットキーを押します。パソコンと違ってShfitキーを押しながらアルファベットキーを押しても意味がありません。面倒です。

  • 数字や記号を入力するのが手間

iPhoneでは数字を入力するためにモードをシフトする必要があります。記号を入力するためには更にモードをシフトする必要があります。しかもモードをシフトするためのキーがそれぞれ別です。手間です。

  • Tabキー、カーソルキーがない

iPhoneにはTabキーやカーソルキーがありません。フィールドの移動や、カーソルの移動をタッチ操作で行う必要があり、たいへん操作し難いです。個人的にはCtrlキーとMetaキーが欲しいと思うこともありますが、ここだけ頑張ってもしょうがないのかも知れません。

  • 日本語変換が『不出来』

開発者の方には申し訳ありませんが、iPhoneの日本語変換はまったく擁護しません。ただただ『不出来』です。

  • 手書きとタッチ操作の相性が悪い

iPhoneには手書きのメモアプリがたくさんあります。開発者の方々がたいへん工夫されていて、頭の下がる思いです。
ですが、タッチ操作(スワイプやピンチやアイコン選択)との相性が悪いです。アイコン選択したつもりが手書きと誤認識されたり、その逆だったり。

散々iPhoneの欠点を述べましたが、日本語の『フリック入力はよくできています』。フリック入力のおかげで救われています。



iPad

iPhoneの特徴をほぼそのまま引き継いでいますが、以下の点が違います。

  • キーボードが大きくなった

iPadiPhoneに比べて本体も画面も大きくなったので、ソフトウェアキーボードも大きくなってキーピッチが広くなりました。効果は絶大で押し間違いがほぼなくなりました。

iPhoneで唯一の救いだったフリック入力iPadでは提供されていません。

当然ながらソフトウェアキーボードにはストロークがまったくありません。iPhoneの頃はフリック入力を多用していたためか気になりませんでしたが、iPadではキーのストロークがないのがとても気になります。指が痛いです。


大きな画面には期待していたのですが、特にフリック入力がなくなったのが痛く、iPadiPhone以上に日本語入力が面倒になりました。ぜひフリック入力iPadでも使えるようにして欲しいです。その祭は片手でフリック入力、もう片方で修飾キーを同時押しできるといいなぁと思います。



結論

私はiPadで文書を作るのを諦めました。
iPhoneフリック入力があるので、ちょっとしたメモ程度なら作成してもいいかなぁと思います。

                                          以上




【2010/06/23追記】
Bluetoothキーボードの存在を忘れていました。今後、iPhone用にキーボード付きケースが発売されると思います。それを使うと文書作成が快適になるかも知れません。